<aside> 💡 注意事項
こちらの講座はすべてオンラインでの実施となります。
YouTubeによる見逃し配信もあります(受講生限定、講座期間内のみ、参加者との質疑応答の時間は除く)。ただし、一部見逃し配信がない講座もありますので、お申し込みの際はご注意ください。
受講を希望される場合は、各講座ごとの受付ページでのお申し込みをお願いいたします。
</aside>
<aside> ⭐ 講座のレベル(※あくまで目安としてお考えください)
☆・・・その分野について関心があり、これから学んでみようと思う方
☆☆・・・その分野についてより深く学んでみたい方
☆☆☆・・・普段からその分野によく親しんでいる方
</aside>
初回日時: 2023年4月12日 (水) 19:30 - 21:00 日程:4月‐7月の第2水曜日(4/12、5/10、6/14、7/12) 場所: オンライン会議アプリ「Zoom(ズーム)」 を使用したオンライン講座 YouTubeにて見逃し配信あり(受講生限定、講座期間内のみ、参加者との質疑応答の時間は除く) 参加費: 全4回 一般8,000円/学生4,000円
受講のお申し込みはこちらから。
【講座概要】 本講座では、初学者を対象に、エマニュエル・レヴィナス(1906-1995)の主著『全体性と無限』(1961)を取り上げ、「食べること」「働くこと」「他人と向き合うこと」といった日常的な出来事がどのようにして哲学的な問題となるのかを考えていきたいと思います。 レヴィナスは、リトアニア出身でフランス国籍を取得したユダヤ人哲学者です。日本では1980年代からレヴィナスの諸著作の翻訳や研究が進められ、その思想が知られるようになりました。さらに2009年には未公刊テクストが『著作集』(1巻から3巻)として発表されて、多様な視点からレヴィナスの思想を読解することが可能になりました。 『全体性と無限』には不思議な記述があります。一方でレヴィナスは「他人」を「対話者」であるとしています。レヴィナスによると、「対話者」とは〈私〉と対面する相手のことです。ところがそのような「対話者」とは、第一に自分と親密な関係にある友人や家族といった人々を指す訳ではないとレヴィナスは述べているのです。それでは「対話者」は〈私〉に対してどのように現れるのでしょうか。このことを明らかにするためには、そもそも〈私〉がどのようにして〈私〉として成立するのかを考えることから始めなければなりません。〈私〉は日々食べ、生きることを楽しみ、物を所有し、働きます。このように享受し労働するさい、〈私〉はしばしばすでに他人と関わっています。しかしこうして〈私〉と関わる他人をレヴィナスが「対話者」として位置づけることはありません。〈対話者〉としての他人との「対面」は、食べたり労働したりするときに他人と関わったり、親しく会話したりすることとは別の事柄であるとレヴィナスは述べるのです。 各回の流れは以下になります。まずレヴィナスがどのような人であり、『全体性と無限』がどのような著作であるのかについて全体の導入をしてから、この講座での読み方を提示します(第一回)。そして自分の部屋に一人いるような〈私〉、一人で食べたり黙々と労働したりする〈私〉が、いかなる意味において「ひとりである」と言えるのか、レヴィナスの議論とその意義を確認します(第二回)。その上で、「他人と言葉を交わすこと」(第三回)、「他人の身体に触れること」(第四回)がどのように〈私〉に作用し、〈私〉を変えていくのか、その筋道を追っていきたいと思います。
【各回の予定】 第一回:倫理の意味を問う 第二回:食べる〈私〉、労働する〈私〉 第三回:「対面」についての哲学 第四回:身体が「触れる」ということ
【参考文献】 レヴィナス協会編 『レヴィナス読本』法政大学出版局、2022年 エマニュエル・レヴィナス 『全体性と無限』藤岡俊博訳、講談社学術文庫、2020年 エマニュエル・レヴィナス 『倫理と無限』西山雄二訳、ちくま学芸文庫、2010年 エマニュエル・レヴィナス 『レヴィナス・コレクション』合田正人訳、ちくま学芸文庫、1999年
【講師】 佐藤香織(さとう かおり) 神奈川大学、立教大学、東京都立大学他非常勤講師。専門はフランス現代思想。 『レヴィナス読本』(共著、法政大学出版局、2022年)、『戦うことに意味はあるのか[増補改訂版] 平和の価値をめぐる哲学的試み』(共著、弘前大学出版会、2023年予定)、『個と普遍 レヴィナス哲学の新たな広がり』(共著、法政大学出版局、2022年)、『映画で考える生命環境倫理学』(共著、勁草書房、2019年)など。
初回日時: 2023年4月21日 (金) 19:30 - 21:00 日程:4月‐7月の第3金曜日(4/21、5/19、6/16、7/21) 場所: オンライン会議アプリ「Zoom(ズーム)」 を使用したオンライン講座 YouTubeにて見逃し配信あり(受講生限定、講座期間内のみ、参加者との質疑応答の時間は除く) 参加費: 全4回 一般8,000円/学生4,000円